case

ジャンルを表すタグとして用いられる文字列

今日はなぜか、エントリに起こして、後から参照できるようにするべきコンテンツに遭遇しまくっている気がする。問題?はこのブログエントリ。伊藤みどりと荒川静香の解説の違い - 俺のターンタイトルの通り、フィギュアスケートのテレビ中継に関するエントリ…

マドンナの移籍はどれほどの深謀遠慮を含んでいるものなのか?

ちょっと必要があって、このシチュエーションに関する考察をしております。 このブログは研究に関する内容のみ置いている場所ですが、こういうところも思いっきり守備範囲(しかも現在進行形で)なので、お許しください。さて、前エントリでコンテンツ流通の…

メジャーレーベルを欠いたコンテンツ流通のエコシステムは本当に成立するのか?

最近、コンテンツ流通や著作権に関するブログエントリが炎上したりするところを結構見かける(様な気がする)。はてブなどのコメントなどを見ても、どうも権利者側とユーザ側、ついでに制度をつくっている主体である政府・省庁・審議会との間で、まっとうな…

増田に対するはてブの反応

http://anond.hatelabo.jp/20070812200016 に対して、はてブで このエントリ読んで、どう思った?って聞いたら「なるほど」or「これはひどい」って言うよな。はてなーだもん。 というこのコメントの方が、タグ研究者には面白い。

デスクトップアノテーションツール:Tag2Find

去年TechCrunch(us)からFleckというサイトへのアノテーションツールを紹介しましたが、こんどはデスクトップといいますか、ローカルのハードディスクに保存したファイルにタグをつけて整理することができるツールが出ていました。その名も:tag2find。 元記事…

CDTube - カウントダウンチューブ

今話題になっているCDTube。著作権問題で取り上げている人がほとんどだと思いますが、実はタギング研究の視点から見てもかなり面白い素材なのでは。このサイトに関する解説はCDTubeの使い道〜音楽配信メモを見ていただくとして、ここで注目したいのはYouTube…

ウェブサイトアノテーションサービスFleck

ネタ元はTechcrunchなので、すでにご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、あまりに面白かったので。Fleckというサイトです。 どんなものかといいますと、サンプルをご覧ください。なかなかデザイン的にはいい(これはまったく個人の好みですが)と思う…