2007-12-17から1日間の記事一覧

開かれた社会とその敵

8月くらいからずっと読み続けてきた大著、上下巻をようやく読了。開かれた社会とその敵 第1部 プラトンの呪文作者: カール・ライムント・ポパー,内田詔夫,小河原誠出版社/メーカー: 未来社発売日: 1980/01/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 19回この商…

民営化で郵便局の営業時間が延びている件

twitterがメンテ中なので、こちらに備忘。 何ヶ月かごとに、郵便局の営業時間が会話の話題に上っているので。 神田南神保町郵便局詳細‐郵便局郵便は平日18時、ゆうちょ銀行は平日17時まで営業。えらい。Viva民営化。

ジャンルを表すタグとして用いられる文字列

今日はなぜか、エントリに起こして、後から参照できるようにするべきコンテンツに遭遇しまくっている気がする。問題?はこのブログエントリ。伊藤みどりと荒川静香の解説の違い - 俺のターンタイトルの通り、フィギュアスケートのテレビ中継に関するエントリ…

マドンナの移籍はどれほどの深謀遠慮を含んでいるものなのか?

ちょっと必要があって、このシチュエーションに関する考察をしております。 このブログは研究に関する内容のみ置いている場所ですが、こういうところも思いっきり守備範囲(しかも現在進行形で)なので、お許しください。さて、前エントリでコンテンツ流通の…

メジャーレーベルを欠いたコンテンツ流通のエコシステムは本当に成立するのか?

最近、コンテンツ流通や著作権に関するブログエントリが炎上したりするところを結構見かける(様な気がする)。はてブなどのコメントなどを見ても、どうも権利者側とユーザ側、ついでに制度をつくっている主体である政府・省庁・審議会との間で、まっとうな…

メモです。でもソシュールの言語学とバルトの記号学との違い

掲示板のやりとりだから、権威があるかどうかというツッコミには平伏します。 でも、このスレ長いから、、、 Googleノート使うのも、面倒なので、とりあえずこちらにコピペ 655 :ドラドリの弟子@東大生:2007/07/25(水) 22:15:14.97 ID:7zlqpWAV0 ところで…